川反 日なた – 秋田/日本料理・和食

秋田県

日曜日も営業している気軽に
利用できる和食居酒屋

秋田の美味しい飲食店はどこも日曜日定休となっている事が多く探すのに苦労する。そんな中筆者が出張時に重宝しているお店がこちらになる。

2025年3月現在、コース料理は3種(コース料理は前日までに要予約)と書ききれない程にある多数のアラカルト料理。地元のお酒から入手困難な銘柄まで多数扱っている事もあり永楽食堂同様、呑んべえにとっては外せない一軒になるだろう。

久々の再訪に一番高いコースを予約して訪問してみたが、その日どうしても高い食材を使用した料理を食べ尽くしたいという思いでなければ一番下や真ん中のコースでも十分満足できる内容。

アラカルト料理は全体的にどれもポーション多め故、頼みすぎは要注意。美味い飯と美味い酒の宝庫故に秋田訪問時はマストで予約を入れておきたい一軒になる。

料理内容(参考)

ある日の4,400円コース

ある日の6,600円コース

ある日の8,800円コース

前菜盛り合わせ
(せとかのサラダ/あんぽ柿と生ハム、クリーム
チーズ/男鹿産なまこ酢/メヒカリの唐揚げ/
生麩の柚子味噌田楽/蕨のお浸し/
サメ軟骨梅肉和え/蛍烏賊)

↑前菜盛り合わせというより珍味がたっぷり
詰まった酒の肴盛り合わせ。美味い酒と共に
チビチビと飲み進めたくなる一品。

米沢牛雲丹のせとそぼろクリーム

北海道産ずわい蟹の甲羅盛り

↑これまたレモンポン酢でチビチビ。

刺身盛り合わせ
(カサゴ/鯛/蛸/馬刺し)

↑魚介類のみと思いきや馬刺しを加えた
盛り合わせ。馬刺しは赤身、ハツ、カイノミの
3種と馬刺し好きには嬉しい一皿。胡麻油と
相性良く美味い。

本鮪の太巻き

↑マグロてんこ盛りにしすぎて周りが崩壊して
いる太巻き。太巻きの中と上でまた異なる部位
を楽しめる胃にドカンとくる一品。

牛タンのしゃぶしゃぶと男鹿ワカメ

↑牛タンも美味いが、出汁に潜らせた瞬間、
色鮮やかな美しさを放つ男鹿ワカメの持つ
旨味に不思議と感動した一品。

銀鱈の西京焼き

鮭といくらのご飯 雑把汁

↑東京飲食店あるある映え重視だけでなく
味も確かなビックリ盛りご飯。
品の良い味わいの雑把汁も好印象。

自家製抹茶のパンナコッタ

お店の場所・予約方法

JR秋田駅からタクシーで10分程度

予約方法:電話予約又はネット予約

TEL:018-827-5699

駐車場:無

予算(参考)

滞在時間:およそ1時間半程度

会計:飲酒量、アラカルトの注文数により差はあるが、それでも1人10,000円で十分お釣りが出る金額

error: Content is protected !!