カジュアルスタイルの店内で
美味しい洋食を!
お店は目白駅目の前にあるトラッド目白2Fにある。
名物料理はステーキハンバーグだっただろうか。姉妹店に当たる神田・小川町のとんかつの名店「ポンチ軒」同様、醤油と山葵で美味しく頂けるハンバーグだったと記憶している。
筆者も何度訪問したのか分からないくらいに利用させて頂いているが、おまかせコースのメイン料理や〆の食事はどれも美味しくいつも悩まされる。
テーブルクロスは常時敷いておらず、コース料理を注文した場合のみ紙製のテーブルマットが用意される。
手頃な価格帯とあってか、1人訪問客から家族連れまで客層も幅広い。
筆者、1人訪問が多い為、毎度毎度おまかせコースを頂いているがアラカルトメニューも常時提供しているので、極端な大食い大酒飲みでなければ1人1万円以下で十分楽しめる洋食店になる。
料理内容(参考)
ある日の全6品コース
前菜盛り合わせ

↑この日は鮮魚のマリネ、スモークサーモン、
海老のパテ、ポテトサラダ、鴨肉ロースト、
パテドカンパーニュ、鴨肉ロースト、白魚の
オムレツ、一口カツサンド等これだけで
ご馳走感満載。これぞ洋食版酒の肴。
スープ

↑この日は蕪のポタージュ。訪問する時期が
偶然重なるのか毎回蕪のポタージュを頂いて
いるような気もする。蕪が極端に主張して
おらずふんわりとした味わいで美味しい。
揚げ物

↑この日はカキフライ。以前は2種類用意が
あったように記憶していた。
オニオンドレッシング、ウスターソース、
太陽ソースでの味変を楽しむ。
メインのお料理

↑ビーフステーキ、ビーフカツレツ、ビーフ
シチュー、荒焼きハンバーグ、本日の料理から
食べたい物を選択。ハンバーグが有名だが、
気温の低い季節はビーフシチューを選択。
本日の〆のお料理

↑こちらもカレー、ハヤシライス、特製中華
そば、じゃことおかかのピラフから選択。
コースで提供される料理は一通り食べ比べて
いるが、お気に入りはモッチモチの卵の旨味
たっぷりの特製中華そば。
デザート

↑こちらも氷菓子(かき氷)6〜7種、ロール
ケーキ、タルト、カスタードプリンから食べ
たい物を選択。その日の気分で。
ある日の全8品コース
前菜盛合わせ

↑この日は桜エビのオムレツ、鴨のロースト
パテドカンパーニュ、生ハムとポテトサラダ
海老のクリュ、魚介のマリネ。
季節の小野菜

↑鰹のマリネ。
季節のポタージュ

↑オーソドックスなコーンポタージュ。
フライ料理

↑エビフライとカニクリームコロッケ。
とんかつソース、ウスターソースで味変。
名物シチュー

メイン料理

↑あか牛のステーキまたは、あか牛カツレツ。
写真はあか牛のステーキ。ステーキもポンチ軒
同様、醤油と山葵で美味しく頂ける一品。
〆の料理

↑写真はスリランカカレー。
大阪のロッダグループで味わう現地の味
とはずいぶんと差があるカレー。
氷菓

↑暑い時期に嬉しいかき氷。
相変わらず6、7種類だろうか。
お店の場所・予約方法
JR山手線 目白駅から徒歩1分程度
予約方法:電話予約又はネット予約
TEL:03-5927-1606
予算(参考)
滞在時間:およそ1時間半程度
注文した料理 全6品コース、樽生グラスビール(小):1杯
会計:6,350円 (2023.03現在)
滞在時間:およそ1時間半程度
注文した料理 全8品コース、キリングリーンズフリー:1本
会計:9,450円 (2025.07現在)